【スマホご購入・買替をご検討中のあなたへ】

後悔しない、損しない、お得なスマホの買い方選び方を

ご存じですか!スマホは買い方で2年間の料金が決まって

しまいます。刻々と変わるスマホ料金ですが、私雨倉が、

試した賢い買い方・選び方は「本当に3千円台で維持でき

助かっています」とご好評を多くの方に頂いております。

【パソコンご購入・修理をご検討中のあなたへ】

インターネット・Excel/Word/PP使用用途でしたら、
リーズナブルでサクサク動く手のひらサイズの自作PCが
好評です。ノートPC高性能でお買い得な市販PCも
ご紹介しています。PC修理一般も承っておりますので、
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

銀行振込可能な格安スマホ新登場!「Yモバイル」

☆通信料が格安のお勧めは,
  iijmioさん → https://www.iijmio.jp/imh/
  月額1,600円,

  初回3,000円,

  2年しばりなし
  2017/2/20~2017/5/8

  キャンペーン中は
  1年間月額料金400円割引!

しかし,毎月支払がクレジットのみがネックになることも。
そこに!
☆銀行振込可能な通信料格安が新登場!
 Yモバイルさん→ http://www.ymobile.jp/index.html
 2~3日前に発表になったピチピチのサービス。
 待ちに待ったサービスかも。 
 月額料金は,iijmioさんとほぼ変わらない。
 ただ,
 ・2年過ぎると料金が上がる。
 ・ギガ制限別の料金では,iijmioさんがお得。

☆銀行振込が良い方は,Yモバイルさんで。

 クレジットのみですが,iijmioさんが総合的にはお勧め。

☆iPhoneは,iPhoneSEがおすすめ。
 大きさはiPhone5で,性能はiPhone6Sと同じ。
 sim フリー価格は一括の場合,Amazonですと,
 16G 43,800円
 32G ?
 65G 65,800円
 中古だともっとお安いのもありました。

☆iPhoneSE本体分割払い,,
 この辺りの説明は,スマホ相談室でないと,,, 
▼もっと詳しく聞きたい方はぜひ,
 「スマホ&PCなんでも相談室」へお問合せください。
 → https://smapho-tabletpc.jimdo.com/

☆スマホ購入は,初回月額が日割り計算のため,
 月末のご購入がお得だそうです。

新しいステージへのお祝いにPC&スマホはいかがですか?

スマホ月額を見直そう!格安スマホで料金半額以下

2月からキャリアのスマホ料金が上がっています。

今流行っている格安スマホなら、月額料金半額以下です。

iijmio(アイアイジェイミオ)https://www.iijmio.jp/
パソコン教室の場合は、2017年初回相談は無料です。お気軽にご相談ください。

今一番人気ノートPCご紹介(2017/1/16)

昨日は素敵なレディーが、スマホ&PC相談室で

今一番人気ノートPCマウスコンピュータの設定をなさいました。

「スマホの便利な使い方も教えてもらって世界が広がりました!」

と嬉しいお声を頂きました。

今一番お勧めのノートPC、マウスコンピュータは、限定販売のため、
2月位には値上がりが予想されるそうです。マウスコンピュータは国産です。

ノートPCご購入ご検討の方には、東京アクセスOAスクール羽村校にて

相談のセッティングもさせて頂いております。
ぜひお気軽にお声掛け頂けたら幸いです。

iPhoneSE(SIMフリー・iijmio)賢いスマホの買い方

スマホ講座で賢いスマホの買い方を教えてもらって早速購入されたレディーから、ご許可を頂いて掲載させていただきました。カラーはローズゴールド。カバーも素敵!

スマホ最新情報iPhoneのお得な買い方(2016/11/23)

上記プレゼン資料PDF http://www.heartfulpc.com/ak20161123.pdf

 

■11/23「スマホ&PCなんでも無料相談」うれしいお客様の声

▼昨日は、雪にならず、無事

 「スマホ&PC最新情報となんでも無料相談」に5名様の

 ご参加をいただき、誠にありがとうございました。

 

▼早速、買替時期にきていたスマホの買替をされた方も

 いらっしゃいますね。

 

▼2月にiPhone6の2年契約更新でSIMに買替予定の新谷の場合

 勉強になったこと。

 

☆iPhone本体お得な買い方

 ・iPhone7・6ともまだ高く、iPhone7は72,800円。

 ・iPhoneSEはは49,800円

  (iPhone6より小型のiPhone5Sと同じ大きさで高性能)

  

 ・なので、新機能にこだわらなければ半年前のSEがお買い得。

 ・SEを2年分割払いだと49,800円÷24=2,075円

   今なら分割の利息はかからない。

 

☆通信の契約

 ・docomo AU softbankなどのキャリアで通信を契約すると

  安く契約できても6千円~7千円。1万弱になることも。

 

 ・通信の契約は、iijmioさんが安定していて月額1,600円から

 ・iijmioさんはdocomo傘下の通信なので画面左上にはdocomoと表示される。

 ・2年縛りはなく、いつでも解約でき、違約金もかからない。

 

☆iPhoneSE分割払い2,075円+iijmio1,600円=3,675円

 ・プラス電話通話料がかかります。

 ・私は仕事上、電話はかけるのでiijmioの

  カケホーダイに入るかも。

 ・LINE通話やiPhone同士無料のFacetimeで足りれば無料。

 

☆ちなみに主人はAndroidのzenfoneで、

 ・zenfone本体2年分割+iijmioで、

 ・電話は親のことで介護関連や親せきにけっこうかけるのですが、

 ・3千円台で維持しています。スマホ相談室のおかげです^^

  もっとお得なzenfone新型月額分割850円のもあるそうです。

 

☆総務省のガイドライン改正で、

 来年2月からiPhone本体は高くなるそうなので、

 買い替え時期は2月で、本体分割も残っているのですが、

 今のうちにSIM用のiPhoneを年内には購入した方がお得なようです。

 

▼雪の準備やお出かけのために急きょお見えになれなかった方も

 資料をお渡しいたしますので、ご参考になさってくださいね。

 

▼スマホをお得に維持する方法にご興味おありの方は

 ぜひ「スマホ&PCなんでも相談室」にお問合せください。

  

【お客様の声より】

--------------

こんばんは。

先ほどはお世話になりました。

貴重なご講義を拝聴させていただきまして

大変ありがとうございました。

また、『スマホ&PCなんでも無料相談』に

お招きをくださったこと深く感謝いたします。

雨倉先生の丁寧な解説は格別です。

的を絞り落ち着いた雰囲気の流れも良くて、

話の価値が詰まった内容で気に入りました。

これからもますますご活躍くださいますよう願っております。

(M様)

-----------------

 

▼「最近格安スマホに換えたのですが

 全く使いこなせなくて困ってた所で、

 ↑のイベントとってもとっても参加したいのですが、

 23日は朝からお出かけをしてしまうので、

 また機会があればぜひ!」

 とのご希望も頂いております。

 ぜひ、また企画したいと思います!(*^-^*))

 加したいのですが、

 23日は朝からお出かけをしてしまうので、

 また機会があればぜひ!」

 

 とのご希望も頂いております。

 

 ぜひ、また企画したいと思います!(*^-^*)
(著:新谷)

iPhone7にも対応しています!(2016/9/17)

スマホ&PCなんでも講座のご案内(2016年8月)

後悔しない損しないスマホの買い方をご存じですか?

▼「スマホ&PCなんでも相談室」はおかげ様で7月・8月も御依頼をたくさんいただいております。感謝いたします。今、皆様にお勧めしているお得なスマホの買い方の一部をご紹介させて頂きます。詳しくは雨倉までお気軽にご相談くださいませ。


▼AU、ドコモ、ソフトバンクのサービスの他に、
  IIJmio(アイアイジェイミオ)というドコモ傘下の
  通信サービスがあります。

  月額1,600円(3G)
  通話 50%Off (みおふぉん)
  テザリングが無料でついている
  (PCをインターネットにつなげられる)
  初期手数料は3,000円のみ
  解約時も手数料なし

【IIJmioのお得情報1「かけほうだい」】
IIJmioで「かけほうだい」をはじめたそうです。
https://www.iijmio.jp/hdd/voicefree/

[かけほうだい月額830円]
1回の通話時間が長い方向け
家族と30分、誰とでも5分以内 

[かけほうだい月額600円]
1回の通話時間が短い方むけ
家族と10分、誰とでも3分以内
  
【IIJmioのお得情報2「ファミリーシェアプラン」】
家族で「みおふぉん」に乗り換えれば
例:4人全員で月々5,760

→ https://www.iijmio.jp/hdd/family/

IIJmio 料金一覧
https://www.iijmio.jp/hdd/miofone/spec.jsp

ほかにも、一人当たり1000円ほどで
できる家族シェアプランもあるらしいです。

▼スマホの便利さ快適さはもちろんのこと、
 パソコンもスマホと同じくらい快適に使えるようになりませんか!

 社会人では必須のパソコン、まずはご家庭のPCを
 この夏こそ、サクサク動く最新のPCに変えませんか!

 自分の考えをWord文書でしっかりしたまとめ方の
 文書作成をしたり、
 ポスター・チラシ・名刺・葉書を作ったり、

 Excelで事業の見積書・請求書作成
 データの分析等、

 パソコンをいつでもサッと使える環境をまずは
 用意してみませんか!

ルータ・モデム周りがスッキリしました!

▼ルータ収納も8,000円ほどで専用ケースがあるようなのですが、
 お金をかけずに、配置を変えただけで、 こんなにすっきり!

 

コードの差込がゆるんだのに気付かず、

 PC故障か、、、と思ってしまうこともあるので、
 コード周り、ルータ周りの整理整頓大切です。

あなたにあったノートPCの選び方(2016/6/14)~ビジネスパーソン・学生の方向け~

お勧めノートPC【DELL Inspiron 11 3000】2016/6/14

・コンパクト11インチ、軽量、長時間バッテリ搭載。

・ノートPCをTVに接続し自宅では大画面PCとして。

・Win10/メモリ4G/128GノートPC 本体5万円ほど。

 別途追加 2万前後(バージョンによる)

 無線キーボード&マウスは2,300円

 合計7万ほど。

 

☆ノートPCをノートのように外に持ち運んでお使いになりたい

 ビジネスパーソン、学生の方にお勧めです☆

 

ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽に、スマホ&PCなんでも相談室の雨倉まで!

2016年6月4日(土)情報セキュリティ講座

iPhone SEを本体込み月額3,876円で!(2016/6/1)

スマホは買い方で2年間の支払金額が全く違ってしまいます。

後悔しない、損しない、お得なスマホの買い方のご紹介です。

 

iPhone SEは、docomo傘下の格安iijmioさんを使えば

本体分割も込みで、なんと月額3,876円。

昔と違って格安回線も、つながりは安定し快適です。

 

iPhone本体も、6Sの頃は、9万円台だったのですが、

今は半額近くに下がっているので、

 

本体を一括で購入すれば、月月は1600円プラス通話料だけです。

通話も無料通話を使えば、月額1600円程度で

iPhoneをもつことも可能です。

 

●iphone seの場合

iphone se ¥ 51,624(一か月あたり2,151円)
ijmio   ¥ 1,600(3GB 通話は50%off)
初期手数料 ¥ 3,000
-------------------------------------------------
月額維持費 ¥ 3,876

※古い端末を下取りの場合さらに安くなります。

ご購入検討中の方、お気軽にご相談くださいませ。

(検討後、ご購入後の設定等の御依頼なく、相談料のみの場合は、スマホレッスン受講料(1時間1500円)が発生いたしますが、それでも、元をとって頂ける内容です)

MVNOの注意点について(2016年5月25日現在)

MVNOの注意点について

基本的に、格安sim(iijmioなど)は、
基本的にはクレジット払いのみとなっており、
また、回線とスマホ本体の相性もあります。

iijmioは、
相性問題をサービス提供前に会社側で調べていてくれているので、
この点については心配がいらないのです。

一応、デビットカードでできる場合もあるらしいのですが、
対応を明記しているのは楽天モバイルのみです。
この点については正直グレーなやり方ではあるので、
まず推奨しないやり方となってしまいます。
(前提として、MVNO系列がクレジットカードを推奨しています)

デビットカードの対応について
→https://www.zimuba.jp/kakuyasu-smartphone-guides/knowledges/159/

また、この場合でも結局デビットカード自体が
必要となってしまうため、
お持ちでない方は、
クレジットカードを作成したほうが効率が良い、
ということになってしまいます。
(おそらく、楽天カードが一番審査が緩いです)

また、一部の会社で
口座振替に対応している会社も5社ほどあるのですが、
この方法だと原則MNPでの乗り換えはほぼ不可能です。

唯一OCNモバイルONEだけは、
口座振替でのMNPに対応していますが、
開通まで時間がかかってしまうのが難点です。

詳細について
→http://picworld.e-monster.jp/2016/02/15/ocn-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB-one-%E3%82%92%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E6%8C%AF%E6%9B%BF%E3%81%A7-mnp-%E3%81%97%E3%81%A6%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F-mvno-%E3%81%AE/
加えて、端末とセットで購入する方法が、
口座振替だと使えなくなってしまいます。
加えて、
インターネット上での申し込みは不可能で、
書類で郵送のみの方法となってしまうので、
手間がかかってしまいます。

これらの背景を踏まえて
1.どうしてもクレジットが作れない人は、実質キャリアのみが選択肢
2.MNP希望で時間がかかっても良い人はOCNモバイルのみが選択肢
3.端末代金とセットの場合は、事実上クレジットカードが必要となる
4.特に、iphoneの場合、iosの更新との相性があるので、個人的にiijmio推奨
5.スマホの契約用にクレジットカードはほぼ必須という現実がある
といった感じになると私は考えます!

長文失礼いたしました。

現行でキャリア側に一括0円や大幅な割引がない以上、どちらが『安価』かであれば、間違いなくmvnoですが、ある意味、キャリア側もクレジットにできない人の受け皿にはなっているかもしれません。

個人的には、年会費無料のクレジットカード一枚で、キャリアで通常契約するよりも維持費がが1年で7万円近く浮く計算なので、効率面でいったらmvnoを推奨したいです!

例として

キャリアの支払いの平均→8,800/月×12ヶ月=10,5600円(Android基準) iijmioでの支払いの平均 →2,980/月×12ヶ月= 35,760円(zenfone2 laser基準) ※実際は、これに通話代などが入るため多少変わりますが、あくまで維持費を元に算出しています。端末代などによって細かく変わりますが、それでも最低5以上は変わってくると思います。

加えて、データくりこし可能で、通話料も一律50%offに出来るので、実際は1年で75,000円程度通常よりも安くできるのではないかと考察しています。 という事は手乗りPC本体、office、BDドライブ、モニタ一をフルセットを買っても余裕でお釣りが来る計算です!

「手乗りミニPCの長所」1.場所を取らない 2.サクサク動く 3.電気代がかからない省電力 4.TV接続可(PCモニター) 5.リーズナブル(2016年5月22日)

 

▼ミニPCは、手乗りPCというくらい、

 バッグに入れて持ち運べ、場所を取らないPCです。

 

 本体はミニですが、モニターに表示すれば、もちろん

 モニターサイズで見るのですから、普通サイズのPC,

 

 ご家庭のTVにつなげられるので、

 モニターは購入しなくても良いし、

 大きな画面のTVでPCを見ることが出来ます。

 

 

【ミニPCの長所】

1.場所を取らない、手のひらサイズなので、

  机の上がスッキリ!

  本やノートも広げられる。

  本体を持ち運ぶ時も、バッグの中でOK!

 

2.コンパクトなのにOfficeがサクサク動く

  ・画像編集Photoshop動作も可能です。

   教室のミニPCで実際使っています。

 

3.電気代がかからない省電力

  ・消費電力はなんと30W

   蛍光灯と同じくらい。

   ノートPCより省電力

  ・教室のPCで一番消費電力のPCは600W、エアコンなみ。

   うっかりつけっぱなしにすると大変(^-^;;

 

4.TV接続化

  ・ご自宅のPCの横にミニPCを置いて接続し、

   TVをPCモニターとして使えます。

   TVとPCはスイッチ一押しで切り替えられます。

 

5.リーズナブル

 

(1)

  一番リーズナブルにおさめると本体価格は33,967円ほど。

  (Windows10のみOfficeなし

   TV接続、

   マウスキーボードはあるものを使う場合)

  技術料(組立とセットアップ技術料)5,000円をプラスさせて頂き、

  38.967円と、40,000円以内でおさまります。

 

(2)

  上記プラス、モニター+キーボード+マウス計

  14,840円プラスで、53,807円

 

(3)

  上記プラス、Office搭載でもう少しかかりますが、

  パッケージ版のほか、

  はじめやすい1年更新のダウンロード版などの方法もあります。

サービス一覧表(2016年)

iPhone iOS 9.3更新で、目に優しいブルーライトカット機能「Night Shiftモード」(2016/3/23)

今回のiOS9.3に、目に優しいブルーライトカット機能が登場しました。最下部から上にスワイプし、コントロールセンター中央の太陽マークタップで、画面が夕焼け色になりブルーライトカットモードになります。今回のiOS更新はお勧めです!

(ただし、iPhone5S以降の機種でないと設定できないらしいです)

MiniPCと20.7インチスピーカ付きディスプレイ(3/18)

Window10 Office 2016のPCとして購入しました。20.7インチのアイオデータさんのディスプレイ、普段デスクトップ23インチを使っていますが、ノートPC15インチに比べると、20.7インチでも十分な大きさです。12,500円。スピーカ内蔵ディスプレイでスピーカをつなげなくてOK!リーズナブルなミニPCとの組み合わせで省スペースでデスクトップPCをお使いの方にお勧めです♪

Windows 10 Office2016インストール(2016/3/4)

Windows10 Office 2016コーススタートしています!

zenfone純正ビューフィリップカバー(2016/2/16)

Zenfone2Laser純正ケース、ビューフィリップカバーです。
1.表に丸い枠があり、ポンポンと2回タップすると、時刻が表示されます。

2.表カバーを開くと、アプリが通常表示されます。
3.表カバーを閉じると、また、時刻表示だけになります。
4.メールやラインのお知らせも丸い枠に表示され、
5.丸い枠外側の緑ラインは、電池残量です。
こんなに楽しく素晴らしいカバーは初めてみました!(*^-^*)

PS.なお、zenfoneは特に記されていませんでしたが、「テザリング」機能が普通に料金内で使えるそうです。別の機種で月額500円かかるので「テザリング」オプションをつけるのをやめたことがあるので、この格安スマホで「テザリング」機能付きは嬉しいです!

お勧めスマホzenfone (2016年2月12日)

▼「スマホ&PCなんでも相談室」にて、昨日、

 台湾のメーカーAsus製の「zenfone2」を購入、設定して頂きました。

 

 スマホ代分割含めて維持費はなんと

 

 2,976円!

 

 本体分割1,250円+通信費3G 1,600円

 

 電話代も50%Offですが、(お勧めプロバイダさんの場合)

 

 LINE同士で電話すると電話代無料なので、

 LINE電話の練習もしてみました。

 

 少し前までは格安スマホは回線速度がいまいちだったようですが、

 改善されて、回線速度も快適なようです。

 

 デザインも決して安っぽくは見えません。

 むしろ、高そうに見えます。

 

▼今まで使っていたiPhone5Sも、

 電話こそできないものの、室内のWifiで

 ネットを見たりはできるので、

 しばらくは手元において使うとのこと。

 

▼さらに、今回久しぶりに、Androidスマホの素晴らしい機能を

 再発見いたしました。

 

 それは、Androidスマホの内部ストレージに、

 WordやExcelのファイルを

 保存できる!!ことです。

 

 これは、さすがのiPhoneでもできない

 Androidスマホの大変便利な機能ですね!

 

 ケーブルで、スマホとPCをつなぐと

 保存の内部ストレージを見ることができます。

 

 たしか「SD」というフォルダ名だったと思いました。

 (※要確認)

 

 USBを別に用意しなくても、これは便利です!!

 

▼台湾Asus製の格安スマホzenfone!!大満足でした\(^o^)/

 

PS.
ショップまで行かなくても、ネットですべて申込みでき、
自宅にスマホが送られてきます。

相談室では、設定料等5,000円かかりますが、
今は、Amazonギフト券が5000円プレゼントになっているので、
設定料は無料のようなものです。
Amazonで、純正ケースと強化ガラスフィルムを購入しました。

 

PPS.

テザリングも契約しなくても、最初から料金に含まれているそうです。

私のiPhoneは別途500円かかるので、テザリングは申し込みませんでした。
IIjmioさんの場合、かなりお得だと思います。(*^-^)v


(2016/2/13新谷記)

お勧めPC 「手乗りミニPC」1.場所を取らない 2.サクサク動く 3.電気代がかからない省電力 4.TV接続可(PCモニター) 5.リーズナブル(2016年2月4日)

SSD換装でPCスピード爆速!(2016年2月3日)

4K、CPU core i 7、メモリ8G、HDD1TB、グラボ搭載のWindows10ノートPC(TOSHIBA製)SSD換装の御依頼を頂きました。SSD換装後、起動3秒!! もともと高スペックPCがSSD換装で本来のパワーが発揮され、最速のPCに生まれ変わりました!

MacBook操作のワンポイントレッスン承っております

MacBookを購入後、Macをかっこよく使いこなしてみませんか!

スマホ&PC相談室が、お客様にとって、安心して気軽に聞ける、友人・家族のような存在として、Mac操作のステージを上げるお役に立てれば幸いです。

ビジネス用途に!iPadmini+携帯(2015/11/10)

ビジネスでiPadを使って、メール、SNS、ナビとしても活用したい、けれど使い方や設定難しそうだ、と思っておられたら、ぜひ、スマホ&PCなんでも相談室を、気軽に聞ける友人・家族のようにご活用ください。

本体含めて月額3千円台も可能です。ご購入前に詳しいご説明をさせて頂きます。

情報セキュマネ新国家試験学習会 (2016/1/16~)

MacでWindows Ctrlキー設定(20151022)

Office 2016 (20151009)

Office 2016について

  
先日、新しいofficeが発売されました。
デザインが変わり、機能が追加され、グループ作業により適したアプリになりました。
また、パッケージ版(CD版)が完全に廃止され、POSAカード版とDL版となりました。
これにより、インターネット環境が必須となり、Office 2016の買い切り版以外は、Microsoftアカウントが必須となりました。

  
さらに、契約形態は3種類あります。※法人向けとmobile版は除外します

  
・契約で全ての機能と最新Officeが使える=Office 365 Solo
・買い切りで永続使用可能で、アップグレード不可=Office 2016
・パソコンへのバンドル版(付属版)の=Office Premium 
  
といったラインナップです。要約すると
「契約版」「買い切り版」「付属版」です。

  
さらに細かくに説明すると

  
Office 365 Solo「契約版」
・全ての機能を使用可能。
・月額又は年間契約で、同じ所有者が2台までインストール可能
・最新版にアップグレード可能。
・ただし契約が切れると、更新しない場合使用不可能となる
・OneDriveが1TB使用可能など、独自サービスがある
  
Office 2016「買い切り版」
・従来とほぼ同じ仕様
・Professionalならば、ほぼすべての機能が使用可能。
・同じ所有者が2台までインストール可能
・買い切りで永続使用可能。
・最新版へのアップグレードは不可
  
Office Premium「付属版」
・1年間のOffice 365サービスが付属。
・同じ所有者が2台までインストール可能
・サービスの延長(有料)を行うことでアップグレードは可能
・サービスを延長しない場合はOffice本体のアップグレードは不可

  
付属版だと、Office Premiumがお得ですが、従来通りpersonal、home&business、professionalの3種類があるので、PC購入時に注意が必要です。また、既に旧来のOfficeをお持ちの方
で、Office 2007以上の方は、仕事上必要でない限りは無理に買い替える必要はないと思います。
  
また、基本的な機能だけが必要ならば、買い切り版の中から値段と使う機能を検討して購入した方が良いと思われます。

  
理由としては、Office 365 Soloの機能を使いこなせる人が限られてくるという理由と、それ以上コストがかからない、という理由です。
常に最新版を試したい、という方や、独自サービスを使いたいという方はOffice 365 Soloも良いと思います。

iPhone6Sレビュー(20150927)

今回は、番外編で、近日発売されたiphone6sのsimフリー版を購入したので、そのレビューについて執筆したいと思います。
  

・外見 

サイズは6とほぼ同じです。実は少しだけ厚さと重量が増していますが、iphone6のケースもほぼ使用可能です。また、ボディが強化されており、頑丈になっています。あとはカラーにローズゴールドが追加された事くらいでしょうか。ちゃっかり裏面に『S』の文字が追加されています。
  

・中身  

かなり進化しています。

Cpu(頭の良さ)が70%アップし、グラフィック性能(ゲーム等の快適さ)が90%アップしています。さらにメモリ(作業できるスペース)も2GBになっており、体感では6の時と比較して体感で1.5倍速になった、という印象です。
特に、カメラの進化が目覚ましく、800万画素→1200万画素に進化しています。動画では、4k撮影も可能になり、スマホで写真をよく撮る方には嬉しい進化です。
また、指紋の精度が向上しており、ロック解除までが高速になりました。
また、wifiの速度が向上しており、ついに我が家の環境で300オーバーを達成しました。
  

・新機能  

新機能として、3Dtouch、ライブフォトが挙げられます。
3Dtouchは画面を押す強弱で、色んな機能を使うことが出来るというものです。たとえば、メールアプリを強く推すと、アプリを起動せずに各機能へのショートカットを表示させることができます。
ライブフォトはカメラをライブフォトモードにして写真を撮影するだけで、撮影時の被写体の動きとサウンドが記録されます。ライブフォトモードで撮影した写真は、「3D touch」機能を使って再生することができます。さらに、Facebookもこの機能に対応するようです。

  
まとめ 

iphone6sはかなり良い端末だと思います。
全体的によりサクサクになり、『かゆいところに手が届く』ようになった印象です。ただ、出始めはどんな機種も高額です。Simフリー版の中で一番安い16GBでも 93,744円(税込)と、中々なお値段です。キャリア版を安価な維持費でゲットしたい方は、来年の2~3月まで待ち、MNP一括0円で契約したほうがお得だと思います。

  
次回は、iosのダウングレードについて執筆したいと思います。

windows10についても執筆中ですが、まだ一部で考察中なので、もうしばらくお待ちくださいませ。方は、来年の2~3月まで待ち、MNP一括0円で契約したほうがお得だと思います。

  
次回は、iosのダウングレードについて執筆したいと思います。
windows10についても執筆中ですが、まだ一部で考察中なので、もうしばらくお待ちくださいませ。

MacBook 12インチ ゴールド設定(20150928)

国家試験「ITパスポート」講座(20150922)

仮想化アプリvmfusionでMacでWinを動かす8/18


皆様、こんにちは!‪#‎スマホPCニュース‬

今回は前後編の2本立てです。

また、動画による例もアップロードさせて頂きました。

  

前編では、

macでwindowsを同時に稼働させることのできる便利な

仮想アプリを紹介したいと思います。

   

そのアプリは「vm fusion」というアプリです。

  

そもそも、仮想化とは何か、というお話なのですが、

端的に言うと。マトリョーシカ人形のように、

メインPCの中に一定のスペースを作成して、

そのスペースを使って別のOSを動かすことのできるシステムです。

  

基本的に、macの場合、

bootcampといって、macのOS Xとwindowsを切り替えることが

出来る機能が、無料でバンドルされています。※windowsのOSは有料

  

ただし、基本的に、

電源を入れた時や再起動時にしか切り替えはできず、

同時に使用できません。

これらは、仮想化を用いれば、同時に、手早く切り替えが可能です。

  

まとめると

  

●BootCampは同時に起動不可能

●仮想化ソフトは同時かつ複数起動可能

  

といった感じです。

  

ただ、欠点もあり、

仮想化の場合、

本体の100%の性能を生かすことは不可能です。

その理由は、使えるスペースは、仮想化で決められた範囲まで、という理由です。

なので、グラフィック性能が必要な動画作成関連は、bootcampに劣ります。

ただし、動画編集は、mac側でやれば問題ない為、

使い方によってはそこまで欠点にもならない面もあります。

  

仮想化は、

windows用excel、wordなどの、windows用のアプリを使う用で、

マニアックな使い方だと、各種実験用といった使い方も可能です。

  

仮想化の場合、

万が一仮想マシンがおかしくなっても、

本体に与える影響がほとんど無い為、実験に重宝します。

  

また、windowsにwindowsを仮想化することで、面白い使い方をすることが可能です。

こちらは、vm ware player(営利目的の場合はvm ware work station)を使うことで可能です。

  

パソコン教室の使用例だと、

メインのwindows7にoffice2010を入れて、

その中に、仮想のwindows8.1にoffice2013を入れて、

さらに仮想のvistaにoffice 2007を入れる、といった使い方をすることで、

1台で複数のOS、officeを同時に稼働させることが可能です。

  

この方法を用いた場合、受講用PCを何台も導入するよりも、

導入費を安価にすることが可能です。

  

さらに、何台も物理的に稼働させない為、

電気代などの維持費も安価にすることが可能です。

  

次回は、このvm fusionにwindows10をインストールする際の注意点について

執筆したいと思います。

  

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■仮想化(2)vm fusionにwindows10をインストールする際の注意点

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様、こんにちは!‪#‎スマホPCニュース‬

今回は前、後編の2本立てです

後編では、

vm fusionにwindows10をインストールする際の

注意点について執筆したいと思います。


先に結論から述べると、残念ながら現段階の、

vm fusion 7に、windows 10をアップグレードによる

インストールは推奨できません。


理由としては、

まだアプリ、ドライバ側で、windows 10に正式対応をしていない為です。

microsoft推奨の、画面右下の田マークからのアップデート予約だと、

ディスプレイドライバが対応していない為不可能、と出てしまいます。


ただ、

今年の夏~秋の間に、最新版であるvm fusion 8 が発表される予定です。

こちらはwindows10に正式対応予定で、海外のフォーラムページを見る限り、

既存のユーザーはvm fusion 8に無料でアップデート可能との声明を出しています。


よって、

macでvm fusionをご利用されている方は、

発表されるまではwindows10への更新は待ったほうが賢明です!

まだまだ、windows 10側も未実装な機能もあり、

不具合もちらほらと見られる現状なので、

ある程度安定すると予測する2016年の初頭くらいまで待ったほうが良いと思われます。


海外フォーラムリンクはこちらです↓

https://blogs.vmware.com/teamfusion/2015/07/discover-windows-10-on-fusion.html


ただし、検証の結果、29日の時点で、

ある程度問題なく仮想マシンにインストールする方法を見つけたので、

執筆したいと思います。

また、後日、公式にアップデート方法が発表されたので、

そちらのリンクも紹介します。


公式ページはこちらです※英語表記です↓

https://blogs.vmware.com/teamfusion/2015/07/discover-windows-10-on-fusion.html


※あくまでも実験目的なので、基本的には非推奨です!

仕事でご利用されている方は厳禁です!

また、端的に説明させて頂いていますが、ご了承くださいませ。


① Microsoftの公式ホームページから、windows10のisoをダウンロード

② Vm fusionのアプリ側で、isoファイルをマウント

③ 仮想ディスクドライブからsetupを実行

④ インストールが開始するので、終わるまで待機

⑤ Windows10が起動するが、解像度がおかしくなる

⑥ 修正の為にvm ware toolを再インストール

⑦ 完了


といった手順で可能です。他の仮想ソフトである、

virtualboxや、parallelsでも同様の方法でアップグレードが可能でした。

  

注意点は、

「isoファイルからインストール」と、

「vm ware toolを再インストール」ですね!

 

次回は、windows10の現状と、注意点について、執筆したいと思います。

Windows10アップグレードについて  2015/7/29

皆様、こんにちは!‪#‎スマホPCニュース‬

今回は、昨日よりアップデートが可能になったwindows10について、執筆したいと思います。私自身は、サブマシンと、macの仮想上のものを更新してみました。

Windows10なのですが、無料でアップデートが可能です。アップグレード自体はスムーズで、アップデートをすると、以下の機能があります。

●新しい操作性、スタートメニュー、ブラウザ
●音声アシスタントのCorna
●標準アプリ、アクションセンターの追加
●タブレットモードへの切り替え

などです。新機能については、別の記事にて紹介したいと思います。

ただし、結論を先に述べると、アップデートに関しては、急ぐ必要は全くありません。

主な理由としては以下の通りです。

●アップグレードは1年間無料。Windows7以降から可能
●グラフィックボードを搭載したPCは、ドライバがないことが多いのでまだ厳禁
●Macの仮想上に入れている場合、通常のやり方では不可能(vmfusionなど)
●一部アプリが起動しなくなる可能性があり、仕事用PCの更新は厳禁
●メーカー製PCの場合、対応を謳っているもの以外は厳禁

といった理由です。

基本的に、1年間は無料期間なので、半年ほど様子を見て、不具合やドライバが充実したkらアップグレードをするほうが賢明と思われます。また、グラフィックボードを搭載したPCの場合、windows10用のドライバが出るまでは更新は厳禁です。PCゲームなどをされている方も、一部のゲームは非対応の為、注意が必要です。

Macなどに仮想でwindowsを入れている方は、ドライバが非対応の為、通常のアップデートは不可能です。ただし、マイクロソフトの公式ページからイメージファイルをダウンロードし、そちらからのアップグレードは可能です。ただし、ドライバの関係で、仮想アプリ側がwindows10に完全対応するまでは更新は控えたほうが賢明です。詳しいやり方につきましては、別記事にて紹介したいと思います。

また、ノートパソコンなどのメーカー制のPCの場合、windows10に対応していないモデルもあり、更新でのトラブルは保証対象外な事が殆どなので、対応済みか調べてからの更新を推奨します。

次回は、新機能について執筆したいと思います!

他にも下記のリンクにて、便利な使い方やアプリをご紹介させて頂いております。
http://smapho-tabletpc.jimdo.com/

Surface設定 2015/6/25

パソコン組立体験GWイベント講座(2015/5/4)

本日2015/5/4(月・みどりの日)雨倉講師による「パソコン組立体験 GWイベント講座」は6名様のご参加を頂き、実際にメモリやSSDの組立も体験頂き、大変好評でした!ご参加くださいました皆様、誠にありがとうございました!

iPhone6機種変更設定 (2015/4/30)

雨倉講師のスマホ相談で、4/30福生のAUショップで iPhone6へ機種変更させて頂きました。
 スマホは一度契約すると2年なので、どの契約にするか、かなり慎重に調べてくださいました。

 仕事上、電話をすることが多い私は、かけほうだいプラン
 に変更。電話料は定額で増えることがなくなり、安心~。

 iPhone6は見やすく入力もしやすく変えて良かったです♪

 5月からは色々変更点があるようですので、
 こういうことは若い人に教えてもらうのが一番!
 スマホの買替等の際は「スマホ&PCなんでも相談室」で
 ぜひ一度ご相談ください。(S)

iPhone6では、アイコンの大きさを選ぶことができて、私は、大きいアイコンに設定して頂きました。

5より少し大きくなっただけなのに、インターネットもかなり見やすくなった感じがします。

パスワード入力の際、以前はよく打ち間違っていましたが、文字が少し大きくなっただけで、かなり打ちやすいです。

目が疲れないお勧めモニター① IIYAMA ② Philips

こんばんは!おススメモニターは他にもありますね!

ただ、映像鑑賞用やゲーム用と、

事務作業用のモニターの選び方は異なるので、

ご希望によっては、用途に合わせてご購入すると良いかもしれません。


一般的な用途だと、以下のモニタがおススメです

 ①IIYAMAの、ProLite XU2390HS XU2390HS-B1

 ②フィリップスの新作の234E5EDSB/11 


①IIYAMAの、ProLite XU2390HS XU2390HS-B1 について

  iiyamaのモニタです。

  全体のバランスが良く、2万円のモニタの場合、

  これ一択でも間違いではないと思います。

  スピーカー搭載タイプなので、

  外部スピーカーを置けない場合でも安心です。 

 →<a href="http://kakaku.com/item/K0000617507/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab" target="_blank" title="http://kakaku.com/item/K0000617507/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab">http://kakaku.com/item/K0000617507/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab</a>


②フィリップスの新作の234E5EDSB/11について

  フィリップスのモニタで、発売されて2週間ぐらいの新作です。


  機能的には、ほぼ前作の上位互換で、5年保証も健在です。

  価格は上がりましたが、

  画面のチラツキを抑えて目の疲労を軽減する「フリッカーフリー機能」や、

  輝度を変えずにブルーライトをカットする「ソフトブルーテクノロジー」

  などを搭載しています。

 

  ただし、前作同様スピーカーは非搭載なので、

  音声出力をする場合はPCスピーカーが必要となります。

 →<a href="http://kakaku.com/item/K0000756131/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab" target="_blank" title="http://kakaku.com/item/K0000756131/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab">http://kakaku.com/item/K0000756131/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab</a>



個人的には、どちらも甲乙つけがたいのですが、まとめると

 ①価格面はiiyama

 ②ベセルの狭さ、目の疲れなさだとフィリップスです。

 価格が高い分、フィリップスのほうがモニタとしては上という印象です。


 ただ、スピーカーを置けない場合はiiyamaも十分検討の価値があります。


macの場合、外部モニタに出力する際は、

 thunderboltケーブルをHDMIに変換するアダプタかケーブルが必要になります

 純正品もありますが、やや高めです。

 今回は、おすすめをご紹介させて頂きます。

http://www.amazon.co.jp/MacLab-Thunderbolt-Mini-DisplayPort-1080p-%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%80%81%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%80%81%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%80%81%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%90%E7%9B%B8%E6%80%A7%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%91/dp/B00BXGK834/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1429101107&sr=8-1&keywords=mini-displayport+hdmi


追伸

  前作のフイリップスの23インチモニターは、

  発売当時は、なんと1万5千円でした。

  ノングレアAH-iIPSパネルで、5年保証で安価で優秀でした。


  amazon価格が上がったのは、在庫が少なくなってきたのと

  新作が発売された事がが原因と思われます。

  ただ、新作の出来も良いので、今だと新作のほうがおススメです。


MACの場合必要なケーブルです

MacLab. Thunderbolt ( Mini DisplayPort ) - HDMI 変換 ケーブル 1.8 m 1080p - ビデオ、オーディオ、マルチディスプレイ、ミラーリングモード対応【相性保証付き】

980円

お勧めAsusノートPC 軽くてサクサク(2015/04)

MacBookAir 2015 にWindows8.1仮想(2015/4/3)

スマホ維持費を安くしたいとお考えの方へ(2015/3/21)

先日、auのiphone6にmnp一括0円で

契約してきました!

維持費なのですが、今回の契約だと、翌月からは1,943円です。

内訳は以下の通りです。

(価格は税込みで計算しています)

基本使用料 :0円(2年間割引)
LTENET  :324円(接続サービス)
LTEフラット:6,156円(7GBまでは通信制限なし)

端末代金  :0円(MNP一括0円の為、月賦はなし)

毎月割   :-3,015円(2年間割引)
スマートバリュー:-1522円(2年間。2年後は-934円)
テザリング :0円(2年間割引)
合計    :1,943円(税込)

やはり、mnp一括0円で契約すると月額がかなり安くなりますね。
auの場合は、これにapplecare+(432円)と電話きほんパック(324円)の追加が個人的にはおススメです。元の維持費が安くなるので、これらのサービスの検討をするのはありだと思います。

applecare+は、iPhone本体、付属品の製品保証が2年間に延長されるサービスです。また、破損、水漏れ時などの修理の際は、1回につき7,800円のサービス料で最大2回まで受けることができます。ただ、一応外しても、本体保障は1年は有効です。私の場合、今年の9月か10月にiphone新作のsimフリー版が発売された際に、購入して実験する可能性が高いので、外す予定です。ただ、2年間そのiphoneを使う場合は、個人的には入っておいたほうが良いと思います。

電話きほんパックは、iphoneで留守番電話、三者通話、待ちうた、迷惑電話撃退サービスをご利用される方の場合は入っておいたほうが良いサービスです。私の場合は、050の番号のほうがメインなので外しましたが、留守番電話が必要な方は、入っておいたほうが良いと思います

また、家がauの光回線と固定電話を契約していない場合でも、維持費は3,465円です。

昨今、mvnoで良いサービスも出てきています。そちらのサービスも維持費が大変安く、魅力的ではあるのですが

●大手3社の安定した回線
●auのキャリアアグリエーションによる高速通信
●メインで使う際のサービスの信頼性
●mnp一括0円による維持費の割引の大きさ

などを考慮して、今回は選択しました。

3月は、乗り換えや、新生活応援のキャンペーンなども多いです。また、店舗にもよりますが、ご家族で2台以上乗り換えの場合、一括0円を実地している店舗もあるので、もし維持費をお安くしたいと考えている方は、乗り換えを検討してみるのもアリですね!

Windows10プレビュー版仮想インストール(2015/1/28)

皆様、こんにちは!‪#‎スマホPCニュース‬

今回は、おすすめノートPCの紹介・・・の前に、windows10が発表されました!

今回は、そのプレビュー版が公開されましたので、記事にしたいと思います。

Windows10のプレビュー版を、実際に仮想マシンにインストールしてみました。

見た目は写真のような感じで、スタートボタンを押した時の反応がwindows7のように、なりました。変更点としては、ここにメトロのアプリが統合された印象です。

また、仮想デスクトップといって、デスクトップ画面を、一つのスクリーンに複数作成が可能になりました。モバイル端末のような、画面表示が限られる機器では、便利な機能だと思います。

総合的に、windows8で不便だった点を、修正した印象です。

現状では、まだ新ブラウザなどは使えないので、さらなる更新版に期待です。

また、windows10は7、8、8.1より発売から一年間は無料で更新が可能です。ただ、新しいOSに不具合はつきものなので、仕事で使われている方や、新しいものや実験が好きな方以外は、発売から半年程度様子を見たほうが良さげです。まだまだプレビュー版なので、これからより改善していく可能性も十分あります。

余談なのですが、windows8、8.1において、classicshellというアプリを入れると、7の時とほぼ同様のスタートボタンの機能を付随することも可能です。よって、今まで7やvistaを利用されいた方は、classicshellを入れたほうが、今までに近い使用感で使うことが出来ます。

ClassicshellのDLは、以下のリンクから可能です!↓

http://www.forest.impress.co.jp/libr…/software/classicshell/


また更新があれば、記事にしたいと思います!次回こそ、おすすめノートPCの紹介です!

電子書籍アプリKindle for PC (2015/1/24)

皆様、こんにちは!‪#‎スマホPCニュース‬

去年は多くの方に「いいね」を頂き、ありがとうございました!

新年初のニュースは、電子書籍アプリを紹介したいと思います!

電子書籍を読むアプリで、kindleというものがあります。こちらは、amazonで購入した電子書籍を読むアプリです。

今までは、ios版とandroid版のみ日本語対応で、pc版はあるものの、日本語対応していないため、日本のアカウントでは使用不可能な状態でした。

しかし、最近、「Kindle for PC」が発表され、PCでも使えるようになりました!

現状では、windows版が対応しています。

Mac版は、まだ日本語に対応していませんが、仮想化やBootcampをご利用されている方は、windows版が利用可能です!

DLは、以下のリンクから可能です!↓

http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html/…

今回のニュースはここまでです!

次回は、おすすめPCの紹介をしたいと思います!
(2015/1/24)

ノートPCご購入の前に必見!(2015/1/20)

持ち運びに便利なノートPCをお探しなら、今、教室で大変流行って続けてお二人の方が購入されたPCがございます。

薄型で軽くスタイリッシュなデザインなのに、超リーズナブル(オフィスなしですが33,000円)!

お気軽にご相談くださいませ。

仮想化でパソコンはもっと便利になる(2014/9/16)

「仮想化入門講座」Youtube動画をアップいたしました。

TVをモニターにしてPC・TV両方使えるミニPC 11/23

スクール初の忘年会参加しました!2014/11/29(土)

Cheeroモバイルバッテリー 2014/11/15

皆様、こんにちは!‪#‎スマホPCニュース‬

モバイルバッテリーを新調してみました。

cheeroから出た新作で、

cheero Energy Plus 12000mAhです。

価格はamazonで¥ 3,380でした。

一般的なモバイルバッテリーと比較して、かなり安価です。

cheeroシリーズは、初代から愛用していましたが、今回のモデルは細長くなり、より薄く、より軽くなり、充電時間も速くなり、容量もパワーアップしました。

なんと、iphone5s換算で、6回フル充電が可能です。

小旅行程度なら、コンセントがなくても問題なさそうですね。

私のiphone5sとの比較写真を並べてみましたが、5sより2回りほど大きいです。
身近なものだと、1万円札と同じくらいです。

重さは、測ってみたところ275gでした。

iphone5sが112gなので、ハードケースに入れた5sの2個分程度の重さです。

厚さは、iphone5sの1.3倍程度です。私の場合、フィリップケースを使っているので、厚さはほぼ同じくらいでした。

この機種の良い点は、usbから2台同時に充電が出来る点と、

非常時にライトとしても使える点です。また、過充電、過放電、加熱、ショートに対してもセーフティ設計になっています。

例えば、万が一停電した際でも、ライトにもなり、

スマホなども充電できるので、備えとして一つもっていても損はないと思います。

個人的には、満足できる買い物でした!

パソコンを作ってみよう!!2014/11/3 PC自作講座

Mac OSX Yosemite レビュー 2014/10/27

皆様こんにちは! ‪#‎スマホPCニュース‬
今回は、遅れてしまいましたが、

【OSX Yosemiteについてです。

結論から先に言うと、かなり改善しています。

全体的に、iosとの連携を主眼に入れつつ、

省エネ&高速化に向けて最適化したOSという印象です。

 

【主な改善点としては

 ⚫︎Safariの最適化
 ⚫︎iphoneとの連携の強化
 ⚫︎メールアプリの最適化
 ⚫︎iCloud Driveの存在

などが挙げられます。

まず、

【Safariの最適化ですが、

以前よりも高速化&省エネ化した事に加えて

Apple IDを利用しているiOSデバイスを含めた

Safariのタブを一覧して見られるようにもなり、

iOSで見ていたサイトをMacで見るという作業が

よりスムーズに行なえるようになりました。

 

次に 【iphoneとの連携の強化】ですが、

前述したSafariとの連携に加え、

iOSデバイスで受けたiMessage及びSMSをMacでも確

認できるようになりました。

さらに、Macから電話をかける・受けることも可能です。

さらに、メールアプリの最適化により、

Mail Dropで大容量のファイルを添付可能になりました。

そして、iclouddriveなるものが追加され、

Numbers、KeynoteなどのiWorkのファイルに、

iCloudを通じて全てのiOSデバイス、さらにはWindowsからも

アクセス可能になりました。

 

また、発表から1週間程度経過したので、

メインで使っているアプリもほぼyosemite向けに更新されました。

 

ただし、【Vmfusionによる仮想化をされている方の場合、

OSの更新前にVmfusion6.0.5に先に更新するか、

Vmfusion7.0を新規購入しないとアプリが起動しないので、

ご利用中の方はご注意ください。

基本的に、vmfusion7.0のほうが、Yosemite向けに最適化されています。
もし、お困りの方がいれば、私まで直接ご連絡くださいませ。

次回は、自作講座に向けて準備を進めていきたいと思います!

ios8.1レビュー  2014/10/22

皆様こんにちは! ‪#‎スマホPCニュース‬
ios8.1についてのレビューです。ここ数日間で検証してみました。
結論から述べると、かなり改善しています。

まず、

改善点】から述べると

•wifiの不具合が改善(5台確認した限りでは)
•カメラロールのフォトストリームが見れるように改善
•applepay対応(6以上の端末のみ対象)
•指紋認証が改善(5s以上の端末のみ対象。5台確認した限り)
•yosemiteとの連携がより顕著に

今後の

課題点】としては

•一部のアプリでフリックが一瞬遅れる
•更新後にバッテリーの減りが速くなる
•mvnoの一部の回線が利用不能になる

といった感じです。

今回の更新は良い感じだと思います。

まず、

wifiの不具合】ですが、

8.0.2までは、wifi接続すると、

一部の端末で非常に遅くなってしまう不具合があったのですが、

8.1だと改善していました。

次に、

カメラロール】ですが、

iclouddriveを更新時にonにしてしまうと、

他の端末との同期ができない、といった不具合がありましたが、

今回はその点が改善され、

今まで通りフォトストリームが見れるようになりました。

 

また、最新端末において、
applepay】というサービスが対応になりました。

おサイフケータイみたいな機能です。

【指紋認証についても

8.0.1では反応しないという状態になっていましたが、

今回は確認した限りでは問題なく利用できています。

また、

【yosemiteとの連携が高まり、

特にiCloud driveとbluetoothでテザリングできるようになった点は

便利です。


【課題点なのですが

一部のアプリでフリック動作が一瞬遅れることがありますが、

こちらはアプリの更新で解決するケースもあります。

今の所、初めから入ってるアプリに関しては、問題が起きていません。

補足】なのですが、

iOSの更新が完全に終わって、いつものホーム画面が出たら、

一度再起動すると、

wifi接続やバッテリーの減りが改善するケースが多いです。

著者の場合、

simフリーiphone5sの16GBモデルを利用していますが、

再起動後は改善しました。

mvno】に関しては、解決が難しいと思います。

mvno自体が現状だと日本ではメジャーとは言い難いという前提と、

自己責任の運用となるので、対応が明らかになるまでは、

待ったほうが良いと思います。

まとめ

まとめると、今回はmvnoの一部の方を除いて、

更新をしても特に問題ないケースが多いです。

アプリも、メジャーなアプリは対応しているので、

セキュリティ的な意味を考慮すると、

更新をしたほうがメリットが多いとおもいます。

次回は、yosemiteについてのレビューを執筆したいと思います!
(雨倉facebook)

BIOS起動しなくなったPCからHDD救出 2014/10/15

故障しBIOSも表示されなくなったノートPC。

HDDを取り出したところ、データは無事でした!

キーボードから自動でPCに楽譜化 2014/10/10

pcに繋いで音を変えたり、打ち込みしたり、直接演奏しての録音、楽譜化が非常に楽に可能になって大変捗ります。

Windows10テクニカルプレビューインストール14/10/3

Windows 10 テクニカルプレビューをMacに仮想でインストールしてみました。

iPhone設定と最適化相談 2014/9/30

iPhoneの設定ご相談を頂きました。最適化中です!

ios8レビュー 2014/9/22

ios8についてのレビューです。

ここ数日間で検証してみました。

 

まず、明確な長所と短所について執筆したいと思います

 

長所

 

●健康管理アプリなど機能が増えた

●家族でデータ共有が出来る

●ATOKなどのandroidでもおなじみの便利な文字変換アプリに対応

●メッセージ機能の強化

●他のapple製品との連携強化

 

短所

 

●ネット関連の動作周りが重い(4sの場合は特に顕著)

●非対応アプリがまだ多い。もしくは対応していてもやや不安定

●wifiが遅くなる不具合

●アップデートファイルが重く、ダウンロードが出来ないことがある

●iclouddriveを更新時にonにしてしまうと、他の端末との同期ができない

 

といった感じです。

 

【長所】としては、

簡単にまとめると「出来ることが増えた」といった感じです。

 

・健康アプリは、生活リズムや健康状態のチェックなどが可能です。

 

・家族でのデータ共有も今回から可能になりました。

 これも便利な機能ですね。

 

・また、キーボードについては、優秀な変換、顔文字などが

 利用可能になるatokが、対応しています。

 

今回の更新は、サードパーティ製アプリの規制緩和と、

apple製品との連携強化が顕著ですね。

 

 

しかし、

【短所】も少なからず現状ではあります。

 

簡単にまとめると、「重くて、まだまだ不具合が多い」といった感じです。

 

・まず、動作周りが明らかにios7のときよりも重くなっています。

 同じwifi、LTE回線でページを開いても、

 ワンテンポ遅くなっている印象です。

 特に、iphone4sの場合、かなり動作周りが重くなっている感じです。

 5以降の場合は、基本動作は重いと感じることが少ないですが。

 インターネット関連のアプリの表示が、やや遅くなる印象です。

 

 動作周りの重さは、1~2回再起動すると改善することもありますが、

 私の環境では、

 インターネット関連のアプリについては、改善が見られませんでした。

 

・また、現状でアプリが対応していないものが多いと思います。

 ただ、正式リリースからまだ一週間もたっていないので、

 これは仕方がない面もあります。

 facebook、line、twitterなどで一部不具合がみられるので、

 お仕事などでご利用されている方は、

 まだ更新は控えたほうがよさそうです。

 

・不具合としては、

 ios8は更新するとwifiが遅くなる、という声がありますが、

 これは、一度再起動するか、

 iphone側のインターネット設定を初期化すると改善することが多いです。

 

・ほかにも、通知関連、ブルースクリーンなど、

 まだ不具合がみられるので、

 現状だとやや不安定といった感じです。

 

・さらに、アップデートファイルが非常に重いので、

 今回は更新する場合、不要なデータを削除する必要が
 ある場合が多いです。

 「その他」の部分が多い方の場合は、

 ホームボタンと電源ボタンの長押しで

 一時ファイルの消去が出来る場合が多いのでおすすめです。

 

・最後に、iclouddriveを、更新時にオンにしてしまうと、

 ほかのデバイスに同期できなくなる問題がありますが、これは仕様です。

 他の端末で同期を使われている方は、注意が必要です。

 

 

【今回のレビューについてまとめると】

 

・魅力的な機能は増えていますが、現状では不具合もあり、

 仕事でも端末をご利用されている方は、

 更新は待ったほうが良いと思います。

 

・今月中に、ios8.0.1が出る可能性もあるので、

 そちらで不具合や、重い問題も解決するかもしれません。

 また、アプリの対応率も、もう少し待ったほうが良くなるので、

 実験してみたい方、新しいものに挑戦したい方、

 自力で前のバージョンに戻せる詳しい方を除いて、

 ios8.0.1まで待ったほうが良いと思います。
(2014/9/22 A)